2010年11月09日

バルーンアート

いよいよ残す所1週間を切りました。

第4回 歴史的自動車群博覧会 塩田津に旧Car

相変わらず、連日連夜の準備作業ですsweat01

看板やマップを作ったり、当日のイベントシナリオ、人員配置などなど、

とても大変な作業です。

間に合うんだろうか?見落や抜けはないだろうか?

例年の事ですが…

子供達が楽しめるイベントの一つ、バルーンアートの練習です。

バルーンアート


バルーンアート


うさぎ、プードル、キリン、花など

難しい何度やってもうまく作れないから、

風船を膨らます係りのほうがいいかも…

本職は雨を降らせる係り(雨男)なので、

当日はお休みしようかな。

お願いだから雨だけは降らないでrain


冗談はさておき、皆さん

11月14日(日)は嬉野市塩田津まで、ご家族そろって

遊びに来て下さい。お待ちしております。


バルーンアート



同じカテゴリー(嬉野市商工会青年部)の記事画像
嬉野温泉夏まつり
第34回嬉野温泉夏まつり
いろんな事業(活動)
松居一代が嬉野に…
「俺に任せろ!」
大分県豊後高田市なう
同じカテゴリー(嬉野市商工会青年部)の記事
 嬉野温泉夏まつり (2011-08-10 19:03)
 第34回嬉野温泉夏まつり (2011-08-06 19:46)
 嬉野温泉夏まつりについて… (2011-04-08 09:41)
 寒いです… (2011-02-12 18:43)
 いろんな事業(活動) (2011-01-25 19:22)
 松居一代が嬉野に… (2010-12-20 19:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。