2011年03月09日
値上げラッシュ
ガソリンが全国平均140円台(2年4ヶ月以来)
コーヒーに食用油、小麦粉、電気・ガス、自賠責などなど
値上げのニュースばかりですね。
今日我が家にも、太陽光発電促進付加金のご負担についての
お知らせが届きました。
4月分の電気料金から太陽光発電促進付加金の負担がはじまります。
負担額は、毎月の電気使用量(kwh)×0.07円
額にしてみれば、あまり負担がないように思えますが、
太陽光で発電された電気で使いきれなかった分の
余った電気を、電力会社の買い取りにかかった費用を負担する…
極端にいえば、太陽光発電を利用しているお宅の電気代を
太陽光発電を利用してないお宅が、負担するということです。
私の解釈からすれば、環境に優しくないお宅は太陽光発電
促進付加金という形で環境税を徴収します!ということですかね。
太陽光を利用しているお宅は、余った電気を売る。
太陽光を利用してないお宅は、付加金を払う。
今後、太陽光発電の普及がどんどん進むことも間違いありません。
普及が進めば、付加金もどんどんあがります。
どちらがお得かもう、お解かりですよね?
迷ってる暇はありませんよ!
知り合いの電気屋さんや、工務店に是非ご相談してみては!?
もしくは、クリーンエネルギーアドバイザーの私までご相談頂ければ
補助金のことや売電のことなど詳しくお教えいたします。
詳しく知りたい方は、下記ホームページからご相談を!
有限会社植松建設
http://www.uematsu-kensetsu.jp/
コーヒーに食用油、小麦粉、電気・ガス、自賠責などなど
値上げのニュースばかりですね。
今日我が家にも、太陽光発電促進付加金のご負担についての
お知らせが届きました。
4月分の電気料金から太陽光発電促進付加金の負担がはじまります。
負担額は、毎月の電気使用量(kwh)×0.07円
額にしてみれば、あまり負担がないように思えますが、
太陽光で発電された電気で使いきれなかった分の
余った電気を、電力会社の買い取りにかかった費用を負担する…
極端にいえば、太陽光発電を利用しているお宅の電気代を
太陽光発電を利用してないお宅が、負担するということです。
私の解釈からすれば、環境に優しくないお宅は太陽光発電
促進付加金という形で環境税を徴収します!ということですかね。
太陽光を利用しているお宅は、余った電気を売る。
太陽光を利用してないお宅は、付加金を払う。
今後、太陽光発電の普及がどんどん進むことも間違いありません。
普及が進めば、付加金もどんどんあがります。
どちらがお得かもう、お解かりですよね?
迷ってる暇はありませんよ!
知り合いの電気屋さんや、工務店に是非ご相談してみては!?
もしくは、クリーンエネルギーアドバイザーの私までご相談頂ければ
補助金のことや売電のことなど詳しくお教えいたします。
詳しく知りたい方は、下記ホームページからご相談を!
有限会社植松建設
http://www.uematsu-kensetsu.jp/
Posted by uematsu at 19:41│Comments(0)
│太陽光発電