2011年01月28日

頭金を貯めてから…

マイホームを建てる夢は、いつ頃から描くのでしょうか?

結婚をしたとき?はじめての子が生まれたとき?

もっとも多いのが、お子さんが幼稚園や保育園、小学校に上る時期です。

ただ、その頃のパパやママも若く、

「まだ住宅ローンを払うだけの収入がない…、頭金がない…」

と考えている人がほとんどです。


家を建てる際、やはり頭金はないよりもあったほうが、

借入額も少なくてすみます。

でも、実際に子育て世代の20代、30代の若い世代のご夫婦に

頭金があるかと言えば、ない人のほうが多いのです。

では、頭金が貯まるまで待ったほうがいいのでしょうか?

例えば、2000万円を金利3%で30年間借り入れた場合、

金利が1%上っただけで、総支払額が約400万円も増えてしまいます。

一年間で家の購入の頭金として、家族みんなで我慢して、

貯金できる金額はいくらでしょうか?

せいぜい50万円?100万円?

つまり、400万円の頭金を貯めている間に、金利が1%上昇すれば、

せっかく家族で我慢して貯めた400万円は水の泡となってしまうのです。

そこで、超低金利の時代にこそ、頭金がなくても家を建て、

返済をしながら貯金をしていったほうが賢いと思いませんか?


有限会社植松建設


同じカテゴリー(植松建設情報)の記事画像
「住まいの相談会」開催!
ありがとうございました。
健康塗り壁
カビハウス2
カビハウス
年末のお宅訪問!
同じカテゴリー(植松建設情報)の記事
 「住まいの相談会」開催! (2011-08-02 20:40)
 環境配慮型エネルギー住宅 (2011-07-02 06:51)
 家づくりのイメージについて (2011-06-13 18:24)
 住宅エコポイント大幅短縮 (2011-05-15 19:31)
 改めて危機感を持ち直しました。 (2011-03-29 10:44)
 救援物資を送りませんか? (2011-03-15 16:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。